![]() |
![]() |
![]() |
口の中をのぞいてみよう! | ||
・口のページ | …口の中の構造と働き | ||
・唇と頬のページ | …唇と頬の働き | ||
・舌のページ | …舌の働き・発声練習 | ||
・歯のページ | |||
・歯の名前を覚えよう | …永久歯と乳歯の歯の名前 | ||
・歯はいつから生えてくる? | …歯が生えてくる年齢と順序 | ||
・歯の形と働き | …前歯と奥歯の形・いろいろな歯の働き・きれいな顔と歯 | ||
・歯の中はどうなっている? | …歯の中の構造・歯のレントゲン写真 | ||
・解説のページ | |||
![]() |
虫歯はどうしてできちゃうの? | ||
・歯が溶けていく | …歯の硬さ・歯が溶けていく | ||
・ミュータンスって知ってる? | …虫歯菌と酸・虫歯危険度チェック・プラークの顕微鏡映像 | ||
・虫歯の進み方 | …C1からC4までの虫歯の進み方 | ||
・歯垢を調べてみよう | …歯垢の染め出し・虫歯危険度チェック | ||
・虫歯ゼロ大作戦 | …虫歯対策・虫歯を作る条件・虫歯予防のまとめ | ||
・解説のページ | |||
![]() |
歯を磨くと血が出ない? | ||
・歯肉炎って何? | …歯肉炎の写真・歯肉状態チェック・ペットの歯石 | ||
・衝撃の告白日記 | …歯肉炎が出来る原因・予防と対策 | ||
・解説のページ | |||
![]() |
歯を磨こう! | ||
・どんな歯ブラシ? | …理想的な歯ブラシ・あまり勧められない歯ブラシ | ||
・いつ磨くの? | …口の中の酸性度の変化・ペットの歯みがき | ||
・どこを磨くの? | …汚れが付きやすい場所・歯並びと磨く時の注意 | ||
・どうやって磨くの? | …「つまさき」「かかと」「わき」・動かし方のコツ | ||
・歯肉炎になってしまったら? | …歯肉炎を治すための歯磨きの工夫 | ||
・歯みがき剤を使うの? | …歯磨き剤の効果と注意点・歯みがき剤の成分 | ||
・歯をきれいにする道具は? | …歯ブラシ以外の清掃用具 | ||
・解説のページ | |||
![]() |
動物の歯 | ||
・動物の分類と歯 | …脊椎動物と歯・哺乳類と爬虫類の歯・身近な動物の歯 | ||
・歯と食べ物 | …肉食動物の歯・草食動物の歯・さかなの歯 | ||
・不思議な歯を持っている動物 | …カバ・ゾウ・クジラ・コウモリ・毒蛇・恐竜 | ||
・闘うための歯 | …武器としての歯・オスとメスの違い | ||
・動物の歯ミニミニ事典 | …いろいろな動物の歯の特徴 | ||
・解説のページ | |||
![]() |
しっかりかんでご飯を食べよう! | ||
・よくかむ事の効果 | …いろいろな効果 | ||
・健康面での効果 | …よくかむ事が健康に及ぼす影響・迷路クイズ | ||
・解説のページ | |||
![]() |
テストの時間 | ||
・これまでの勉強の復習問題 | …初級コース・中級コース・上級コース・達人コース | ||