■白い歯をとり囲(かこ)んでいる部分(ぶぶん)を「歯ぐき=歯肉(しにく)」と呼(よ)ぶんだ。 みんなの歯ぐきは元気(げんき)かな? 元気な歯ぐきはピンク色できゅっとひきしまっている。 歯をみがくと血が出ちゃう人はいないかな? 赤くなってぷよぷよしてる人はいないかな? もし”血”が出ることがあったら歯肉炎(しにくえん)になってるかもしれないよ。歯肉炎というのは歯ぐきの病気(びょうき)。3時間目は「歯肉炎」について勉強しよう。
|
|
これが≪歯肉炎≫!!
■これが健康(けんこう)な歯肉。見た目にも「ピーンとハリ」があってなんか丈夫(じょうぶ)そうな感(かん)じがするでしょ。
|
 |
|
■これが歯肉炎になってしまった状態(じょうたい)だよ。腫(は)れてしまって、見た感じが「プヨプヨ」してるでしょ。なんか弱(よわ)そうな感じがするよね。
|
 |
|
■きょうは、ある「はぐき」君(くん)の日記(にっき)を紹介(しょうかい)しよう。■
ご主人様(さま)に見捨(みす)てられそうになった悲(かな)しい歯ぐきの告白(こくはく)日記だよ。
歯ぐきからどうして血が出るようになっちゃうのか、どうすれば健康(けんこう)になるのか勉強しようね。
みんなが気づかないうちに歯ぐきがとても危険(きけん)な状態(じょうたい)になってしまうことがあるんだ。
自分の歯ぐきの状態を判定(はんてい)するには…
■お ま け■
犬にも「歯石(しせき)」がつくんだよ。 知ってた?
 |
 |
 |
■すごーくたくさんついてるね。 |
■「歯石」を取ってもらってるところだよ。 |
■ほーら、キレイになったでしょ! |
|
歯をみがくと血が出ない? |
 |